しまんと地栗
\新栗コロコロ/
栗がジグリキントンになるまで。アニメーションになりました!
▽パソコンの場合はぜひ大きい画面でご覧ください▽
![ziguri 国産 栗 ジグリフレンズ](https://kuri.itembox.design/item/top/headercomment/g_zrPJ_obi.jpg)
しまんと地栗
ジグリフレンズ
しまんと地栗工場
四万十川の恵を受けて育った四万十産の栗を、「しまんと地栗」と称してブランドとしています。
昼夜の寒暖差がある山々に囲まれた栗畑では、全国平均よりも大きくて甘い栗が育ちます。
![ziguri しまんと地栗 栗 特選栗](https://kuri.itembox.design/item/g/g_ml/g_ml_img08.jpg)
地域の背景も伝えるブランド栗でありながら、生産者の減少や農家の後継者不足など四万十と同じように想いを抱える仲間と繋がりました。
宮崎県小林市の須木(すき)栗、熊本県の和水(なごみ)栗、しまんと地栗のモンブランを「ジグリフレンズ」として商品化しています。
![ziguri 国産 栗 ジグリフレンズ](https://kuri.itembox.design/item/g/g_ml/g_ml_img09.jpg)
「四万十川に負担をかけないものづくり」をコンセプトに地元の素材の味を生かし、国産原料にこだわった商品づくりをしています。
素材の味を引き立てる国産きび糖を使い、栗や芋本来の風味を残したより自然な味わいをお客様にお届けすることを心がけています。
![ziguri しまんと地栗 栗 特選栗](https://kuri.itembox.design/item/g/g_ml/g_ml_img10.jpg)