西土佐鮎市場にて今旬を迎えている「ツガニ」。(別名モクズガニ)
秋ごろ産卵のためにツガニが川を下りると、四万十川流域では漁がはじまります。
高知では「ツガニ(ガネ)」と呼ばれますが、正式名称はモクズガニ。
その由来は大きいはさみの部分に毛が密集していて「藻くず」に見えるためです。
日本に生息するモクズガニは、上海ガニにも劣らない味の良さがあります。
全国の河川に生息するこのカニですが、活きたままのツガニを石臼で殻ごとついて、滑らかになるまで何回も濾してつくるスープは地元料理の出汁として親しまれてきました。
以前は家庭でも良く作られていましたが、ツガニがなかなか手に入りにくくなったことや、その調理の手間により、昔ほどつくられなくなりました。
しかしそんな手間を省いたのがこの「がねスープ」!
すでに濃厚なスープになっているので、そのまま出汁としてお料理にお使いいただけます。
うどんのつゆや炊き込みご飯。茶碗蒸しなど・・・。いつもの味に飽きてきた方にお試しいただきたい一品です!
※そのままでは飲めません。必ず加熱してお召し上がりください。
ツガニをそのままで楽しみたい方はコチラ↓
▼ツガニ(モクズガニ)500g(4~6匹)【冷凍便】
◆【冷凍便】にてお届けいたします。
◆一緒にご注文をいただいた商品は、こちらの商品と同日発送になります。ご了承くださいませ。
◆他温度帯の商品を同時にご購入いただいた際は、別途送料及びクール便手数料がかかります。