大人から子どもまで家族みんなで楽しめる「いも焼き菓子ひがしやま。」に新しい焼き菓子が誕生しました!
    四万十川流域界隈で収穫された人参芋のみを使っており、白餡を混ぜていないお芋そのままのペーストは、ねっとりとした食感と芋とバターの濃厚な甘さを楽しむことができます。
 
 
   こちらのタルトは楕円の形をしており、四万十川に浮かぶ川船をイメージしています。ぜひ自然豊かな四万十川に思いを馳せながらお召し上がりください。
   タルトの土台は焼きモンブランでも使用しているサブレ生地。その上に特製の芋ペーストをのせて焼きあげました。
   ペーストのねっとり食感とサブレ生地の食感との相性は抜群です!
 
 
   
   高知県西部では干し芋「東山」として重宝される人参芋。一般的なサツマイモよりも生産量は少なく、さらにお菓子の原料に使うことはまだまだ珍しい中、当店では様々なオリジナルスイーツに使用しています。
   干し芋としてよく使用されているこのお芋をペーストにし、当店では様々なスイーツに使用されています。
   このお芋で作る芋ペーストは、国産きび糖で味を整えており、着色料は一切使用しておりません。芋本来の鮮やかなオレンジ色が特徴です。
 
 
   解凍後そのままでもお召し上がりいただけますが、トースターや電子レンジなどでリベイクしていただくとさらに美味しさがアップいたします!
   緑茶、紅茶、コーヒーなどお好きなお飲み物と合わせてお楽しみください。
   お家のおやつタイムにも、来客の際にお出しするお茶請けとしてもオススメです。
 
 
   ・箱に6個入れてお届けいたします。
   ・箱サイズ(約):縦16.7cm 横21cm 高さ3.8cm
   ・商品サイズ(約):縦9.4cm 横4cm 高さ2.5cm
 
 
   ▼こちらは冷凍便にてお届けいたします。
   ▼別温度帯の商品と合わせてご購入の場合、別途送料がかかります。
   ▼「簡易包装・のし」をご希望の場合、ご注文画面よりお選びください。
   また、熨斗の種類については「通信欄」にご記入いただきますよう、お願い申し上げます。
   【例:表書き、お名前、水引きの種類、水引きの色、など】