\地域応援/
SHIMANTO ZIGURIストアは地域を応援しています。
コロナ禍で大変な思いをしているのは当店だけではありません!
思っていたよりも客足が伸びず、せっかくそろえた商品たちが行き場をなくしています。
当店は四万十流域の素材を使用した商品を取り扱い、地域生産者様の商品を紹介することで、地域活性化に務めております。
そんな目標を掲げているお店として、困っている地域の生産者様方を応援したく企画いたしました。

地域に寄り添った道の駅を目指して。
私ども株式会社とおわは、2021年4月1日より、道の駅四万十とおわの新たな指定管理者として運営を開始致しました。
とおわ市場では朝採れの新鮮野菜や、米、茶、栗、原木シイタケといった十和地区の主力商品に加え、四万十町内や四万十流域のいいもの、おいしいものをセレクト!
食堂メニューには、四万十川の天然鮎やうなぎ、ポークやチキン、地元野菜など、地元ならではの食材をふんだんに使用して皆様のお越しをお待ちしております。
新体制でスタートしてすぐの大型連休では・・・
例年であればGW期間中は、四万十川のこいのぼりの川渡しや観光、アクティビティ体験等、沢山のお客様が訪れるはずの四万十なのですが、コロナ禍にあり、加えてGWを目前にしての近隣地域での感染者増により、今年のGWも客足は思うように伸びませんでした。
GW用に仕入れたもの、またお預かりした委託商品を少しでも販売したい、お取引先や生産者の方々が丹精込めて作られている商品を少しでも知っていただきたい。
そんな思いから、道の駅四万十とおわの人気商品や、スタッフおススメの調味料などを詰め合わせ、四万十とおわよりお届けいたします。