通販サイト SHIMANTO ZIGURIストア【公式】

イベント・催事情報

催事情報を掲載しております。お近くの方はぜひお越しくださいませ。
※催事は予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。

▼メディア掲載情報・受賞一覧はこちら


新店舗 四万十ドラマ 阪神百貨店梅田本店 大阪 高知
新店舗 四万十ドラマ 阪神百貨店梅田本店 大阪 高知 しまんと地栗 和栗 地栗 ziguri スイーツ 四万十 shimanto
新店舗 四万十ドラマ 阪神百貨店梅田本店 大阪 高知 しまんと地栗 和栗 地栗 ziguri スイーツ 四万十 shimanto

2025年 9月スケジュール

●いよてつ高島屋
期間:2025年9月24日(水) ~ 9月30日(火)
場所:〒790-0023 愛媛県松山市湊町5丁目1-1
いよてつ高島屋 地下 食料品 中央特設会場

2025年 10月スケジュール

●第19回かさま新栗まつり
期間:2025年10月3日(金) ~ 10月5日(日)
場所:茨城県笠間市笠間2345
笠間芸術の森公園 イベント会場



▼2025年 催事

●大阪枚方市・枚方T-SITE「高知四万十マルシェ」
期間:2024年12月28日(土) ~2025年1月6日(月)
●北海道北見市・第17回「高知県の観光と物産展」
期間:2025年1月15日(水) ~2025年1月20日(月)
●愛媛松山市・いよてつ高島屋「全国うまいもの味めぐり」
期間:2025年1月15日(水) ~2025年1月21日(火)
●野菜たちのひな祭り
期間:2025年3月1日(土)
●高松オルネ
期間:2025年2月26日(水) ~2025年3月4日(火)
●高知四万十物産展「パラディ学園前」
期間:2025年2月28日(金) ~ 2025年3月9日(日)
●リーベル王寺「高知四万十物産展」
期間:2025年3月19日(水) ~2025年3月30日(日)
●TAKANAWA GATEWAY CITY こけら落とし
期間:2025年3月27日(木) ~ 4月8日(火)
●東武百貨店 にっぽんのグルメショー
期間:2025年4月3日(木) ~ 4月9日(水)
●南山城でのイベント
期間:2025年4月13日(日)
●東急百貨店 二子玉川店
期間:2025年4月17日(木) ~ 4月23日(水)
●阿倍野橋駅「高知物産展」
期間:2025年4月18日(金) ~ 5月6日(火・祝日)
●阪急梅田駅中「高知四万十物産展」
期間:2025年4月25日(金) ~ 5月12日(月)
●リーベル王寺「高知物産店」
期間:2025年5月16日(金) ~ 5月26日(月)
●いよてつ高島屋「全国うまいもの味めぐり」
期間:2025年5月21日(水) ~ 5月27日(火)
●博多阪急「高知物産展」
期間:2025年5月28日(水) ~ 6月10日(火)
●あべのハルカス近鉄本店
期間:2025年6月4日(水) ~ 6月10日(火)
●京阪百貨店「高知フェア」
期間:2025年6月5日(木) ~ 6月18日(水)
●天保山「高知四万十マルシェ」
期間:2025年6月17日(水) ~ 7月13日(日)
●阪神百貨店「高知フェア」
期間:2025年6月18日(水) ~ 6月23日(月)
●阪神百貨店「出張おちゃくりcafe」
期間:2025年6月18日(水) ~ 6月24日(火)
●岸和田カンカン物産展
期間:2025年7月16日(水) ~ 7月27日(日)
●東京大丸 「高知県フェア」
期間:2025年8月6日(水) ~ 8月12日(火)
●高松三越
期間:2025年8月27日(水) ~ 9月2日(火)
●そごう横浜開店40周年記念
期間:2025年9月2日(火) ~ 9月8日(月)
●東急百貨店二子玉川店「高知・四万十物産展」
期間:2025年9月18日(木) ~ 9月24日(水)


▼2024年 催事

●近鉄阿倍野物産展
期間:2023年12月21日(木)~2024年1月8日(月)
※1月1日はお休み
●新宿伊勢丹 「おいもに恋する7日間」
期間:2024年1月10日(水)~1月16日(火)
●北海道北見市「高知県の観光と物産展」
期間:2024年1月10日(水)~1月15日(月)
●いよてつ高島屋7階催事場
期間:2024年1月17日(水)~1月23日(火)
●ホワイティうめだ「高知四万十物産展」
期間:2024年1月19日(金)~1月29日(月)
●高松三越
期間:2024年2月28日(水)~3月5日(火)
●高松三越物産展
期間:2024年3月6日(水)~3月12日(火)
●松山三越 菓遊庵祭り
期間:2024年3月12日(火)~3月17日(日)
●東急百貨店 二子玉川店「高知県物産フェア」
期間:2024年4月18日(月)~4月24日(火)
●阪急梅田 「高知・四万十物産展」
期間:2024年5月15日(水)~5月28日(火)
●いよてつ高島屋「全国うまいもの味めぐり」
期間:2024年5月29日(水)~6月4日(火)
●ホワイティ梅田 「高知・四万十物産展」
期間:2024年5月29日(月)~6月11日(火)
●阪神百貨店 食祭テラス 「高知フードトリップ~どっぷり高知旅編~」
期間:2024年6月19日(水)~6月24日(月)
●阪神百貨店 OYATSU-はなれ- 「shimanto おちゃくりcafé」
期間:2024年6月19日(水)~6月25日(火)
●あべのハルカス近鉄本店
期間:2024年6月19日(水)~6月30日(日)
●ジェイアール名古屋タカシマヤ「第11回四国・瀬戸内・山陰味めぐり」
期間:2024年7月10日(水)~7月16日(火)
●近鉄 大和八木駅「高知四万十物産展」
期間:2024年8月2日(金)~8月18日(日)
●高松オルネ 北館1階「四万十マルシェ」
期間:2024年8月22日(木)~9月8日(日)
●KITTE大阪 B1F サンクンガーデン 「どっぷり高知旅フェスティバル内まるごとマルシェ」
期間:2024年9月7日(土)~9月8日(日)
●阪急うめだ本店「ほっこり甘いさつまいもスイーツ」
期間:2024年9月17日(火)~9月22日(日)
●東急百貨店 二子玉川東急フードショー「高知県物産フェア」
期間:2024年9月19日(木)~9月25日(水)
●あべのハルカス タワー館地1階 ガトーフェスタハラダ横
期間:2024年9月25日(水)~9月30日(月)
●日本橋三越本店 本館地下1階 菓遊庵プロモーション
期間:2024年9月25日(水)~10月1日(火)
●父母ヶ浜マルシェ
期間:2024年9月29日(日)
●松山三越 「秋の菓遊庵まつり」
期間:2024年10月1日(火)~10月7日(月)
●新宿伊勢丹 「栗フェア」
期間:2024年10月3日(木)~10月8日(火)
●茨城県笠間市 「第18回笠間新栗まつり」
期間:2024年10月4日(金)~10月6日(日)
●阪神百貨店 梅田本店 食祭テラス
期間:2024年10月9日(水)~10月14日(月)
●伊勢丹 立川店
期間:2024年10月9日(水)~10月15日(火)
●近鉄百貨店 上本町店
期間:2024年10月16日(水)~10月22日(火)
●三越伊勢丹 浦和店 7階
期間:2024年10月16日(水)~10月22日(火)
●銀座三越
期間:2024年10月30日(水)~11月5日(火)
●そごう大宮店
期間:2024年10月30日(水)~11月5日(火)
●大阪阿部野橋駅「四万十物産展」
期間:2024年10月30日(水)~11月10日(日)
●馬路村のゆずの収穫祭「ゆずはじまる祭」
期間:2024年11月3日(日)
●そごう横浜店
期間:2024年11月5日(火)~11月11日(月)
●大阪高島屋「高島屋ファームマルシェ」
期間:2024年11月6日(水)~11月10日(日)
●日本橋三越
期間:2024年11月13日(水)~11月19日(火)
●高松三越
期間:2024年11月13日(水)~11月19日(火)
●熊本県山鹿市「全国モンブラン大会2024」
期間:2024年11月16日(土)~11月17日(日)
●高松オルネ
期間:2024年11月17日(日)
●博多阪急 銘菓銘品「日本の味」
期間:2024年11月20日(水)~11月26日(火)
●リーベル王寺 物産展
期間:2024年12月4日(水)~12月22日(日)
●そごう広島店
期間:2024年12月6日(金)~12月15日(日)
●そごう横浜店
期間:2024年12月13日(金)~12月22日(日)


▼2023年 催事

 12月スケジュール
●そごう広島店 「芋と栗」
期間:2023年12月2日(土)~12月10日(日)
●そごう・西武 横浜店 「芋博」
期間:2023年12月6日(水)~12月13日(水)
●そごう大宮
期間:2023年12月13日(水)~12月19日(火)
●近鉄阿倍野物産展
期間:2023年12月21日(木)~1月8日(月)
※1月1日はお休み

 11月スケジュール
●マルイファミリー溝口
期間:2023年10月30日(月)~11月8日(水)
●阪神百貨店おやつのひきだし(芋商品のみ)
期間:2023年11月8日(水)~11月14日(火)
●ごほうびすと阪急梅田店
期間:2023年11月14日(火)~11月20日(月)
●伊予鉄高島屋
期間:2023年11月15日(水)~11月21日(火)
●東武池袋(いも・くり・あんこフェス)
期間:2023年11月16日(木)~11月21日(火)
●北千住マルイ
期間:2023年11月22日(水)~11月28日(火)

 10月
●阪急梅田駅中物産展
期間:2023年9月14日(木)~10月2日(月)
●伊勢丹立川
期間:2023年9月27日(水)~10月3日(火)
●松山三越 菓遊庵祭り
期間:2023年10月3日(火)~10月9日(月)
●ホワイティ梅田物産展
期間:2023年10月4日(水)~10月16日(月)
●新宿伊勢丹 栗フェア
期間:2023年10月5日(木)~10月10日(火)
●阪神百貨店食祭テラス
期間:2023年10月11日(水)~10月16日(月)
●近鉄百貨店あべのハルカス
期間:2023年10月18日(水)~10月24日(火)
●銀座三越地下2階「菓遊庵」
期間:2023年10月18日(水)~10月24日(火)
●三宮地下街物産展
期間:2023年10月20日(金)~10月29日(日)
●ごほうびすと阪急南茨木店
期間:2023年10月24日(火)~10月30日(月)
●マルイファミリー溝口
期間:2023年10月30日(月)~11月8日(水)

 8月
●上本町物産展
期間:2023年8月2日(水)~8月14日(月)
●銀座三越
期間:2023年8月16日(水)~8月22日(火)

 7月
●ホワイティ梅田
期間:2023年7月5日(水)~7月18日(火)
●ジェイアール名古屋タカシマヤ
「第10回 四国・瀬戸内・山陰 味めぐり」
期間:2023年7月12日(水)~7月18日(火)

 6月 
●近鉄百貨店あべのハルカス高知アンテナショップ
期間:2023年6月14日(水)~6月20日(火)
●阪神百貨店 食祭テラス
期間:2023年6月21日(水)~6月26日(月)

 2月 
●阪神梅田本店
期間:2023年2月1日(水)~2月14日(火)
●ホワイティうめだ
期間:2023年2月20日(月)~3月6日(月)

 9月 
●阪急梅田駅中物産展
期間:2023年9月14日(木)~10月2日(月)
●東急百貨店二子玉川店
期間:2023年9月21日(木)~9月27日(水)
●伊勢丹立川
期間:2023年9月27日(水)~10月3日(火)
●第17回かさま新栗まつり
期間:2023年9月29日(金)~10月1日(日)
 9月30日(土)は「全国モンブラン大会2023」


▼2022年 催事

 12月 
●銀座三越
期間:2022年12月21日(水)~12月25日(日)
●近鉄百貨店奈良店
期間:2022年12月21日(水)~12月25日(日)

 11月 
●札幌三越
期間:2022年11月2日(水)~11月7日(月)
●銀座三越
期間:2022年11月2日(水)~11月8日(火)
●阪急百貨店梅田店
期間:2022年11月16日(水)~11月29日(火)
●明治屋 恵比寿店
期間:2022年11月23日(水)~11月29日(火)

 10月 
●松山三越
期間:2022年10月4日(火)~10月10日(月)
●阪急梅田駅中催事
期間:2022年10月6日(木)~10月18日(火)
●新宿伊勢丹
期間:2022年10月6日(木)~10月18日(火)
●丸井百貨店 北千住店
期間:2022年10月19日(水)~10月25日(火)
●阪急百貨店
期間:2022年10月26日(水)~11月1日(火)
●国分寺マルイ
期間:2022年10月26日(水)~11月1日(火)
●日本橋三越
期間:2022年10月26日(水)~11月1日(火)

 9月 
●明治屋 広尾店
2022年9月14日(火)~9月20日(火)
●東急百貨店 二子玉川店
2022年9月22日(木)~9月28日(水)
●伊勢丹立川
2022年9月28日(水)~10月4日(火)

【7月】
●樟葉駅中催事
2022年6月24日(金)~7月4日(月)
●Whityうめだ
2022年7月6日(水)~7月20日(水)
●アリオ北砂店 「高知フェア」
2022年7月20日(水)~8月1日(月)
●NAMBAなんなん
2022年7月22日(金)~8月2日(火)

【6月】
●新宿伊勢丹店
2022年6月1日(水)~6月7日(火)
●丸井百貨店 北千住マルイ地下1階食游館催事場
2022年6月15日(水)~6月21日(火)
●まるごと高知
2022年6月25日(土)~6月26日(日)
●樟葉駅中催事
2022年6月24日(金)~7月4日(月)

【4月】
●京都樟葉駅構内 SAIJIBOX KUZUHA店「四万十マルシェ」
2022年4月7日(木)~ 24日(日)
●銀座アンテナショップ 「まるごと高知」
2022年4月32日、24日、4月29日(金)~5月3日(火)

【3月】
●京阪樟葉駅構内 SAIJIBOX KUZUHA店「四万十マルシェ」
2022年3月4日(金)~ 14日(月)
●明治屋広尾店「高知フェア」
2022年3月16日(水)~ 22日(火)
●阪急梅田駅中「高知四万十物産展」
2022年3月18日(金)~ 4日(月)

【1月】
●天王寺ミオ 本館1階 ミオセントラルスクエア
2022年1月21日(金)~27日(木)
●西武池袋本店「新春味の逸品会」
2022年1月5日(水)~18日(火)
●伊勢丹新宿店「新春うまいもの」
2022年1月7日(金)~11日(火)


▼2021年 催事

●銀座三越地下2階『菓遊庵』
12月15日~12月21日 10:00~19:00

●日本橋三越本館地下一階 菓遊庵
11月17日~11月23日

●マルイ百貨店国分寺 「秋の収穫祭」
11月10日~11月16日 10:00~20:00 (最終日19:00)

●伊勢丹新宿店地下1階 第6回「サロン・ド・アグリ・ジャポン2021」
2021年11月03日~11月9日 10:00~20:00

●あべのハルカス近鉄本店
2021年10月27日~11月2日 10:00~20:30


-----------------------------------
現在登録されている商品はありません。