2020年7月1日、レジ袋の有料化がはじまりました。
じつは、17年前の2003年から既に、私たちは、環境に配慮した「しまんと新聞ばっぐ」の活動をしています。
「モッタイナイ×オリガミ」の考え方から生まれた新聞紙とでんぷんのりで作ったバッグなのです。
シンプルですが、ワインボトルの重さにも十分に耐えうる強さをもっています。
YouTubeでも「小タイプ」の新聞バックの作り方を公開しましたが、この度、「小タイプ」「中タイプ」「大タイプ」の3種類の新聞バックの作り方を収録したDVDを制作いたしました!
基本形であるこの折り方をマスターしてあなただけのばっぐを作りませんか?
私たちは、しまんと新聞ばっぐの売上の一部を四万十川の環境保全に活用し、新聞ばっぐを使う事でエコになる仕組みを作ってきました。
また、ワークショップ、インストラクター養成講座を開催し、しまんと新聞ばっぐの考え方を広めるための活動をしてきました。
四万十で開催される講座に参加し認定を受けると、インストラクターとして教室を開いたり、自作のバックを販売することが出来ます。
そして、しまんと新聞ばっぐコンクールでは、アートの視点からさまざまな作品が生まれました。
ご興味ある方は、以下動画や取組についてを是非ご覧ください。
◆しまんと新聞ばっぐの取組や作品例はコチラ
◆インストラクター養成講座はコチラ
◆小ばっぐ作り方動画
しまんと新聞バッグのこの輪を広げるため初級編「小ばっぐ」の作り方動画を無料配信いたします。
●発送予定:ご注文より1週間~10日前後
※ご注文のタイミングにより発送までに少しお時間をいただく場合がございます。
●「包装・熨斗・小分け袋の同封」不可の商品です。
●じぐりクーポン対象ではありません。