「やきぐり」は、渋皮煮を栗のペーストで包み、バーナーで炙って香ばしさをつけています。
直営店shimantoおちゃくりcafeにて提供している物は国産栗で作っておりますが、今回通販にて販売する「やきぐり」は渋皮煮も栗ペーストもすべてしまんと地栗!
しまんと地栗の美味しさがつまったこのやきぐりは、数量限定販売となります。自分へのご褒美に、大切な人への贈り物にもおすすめです。
<<単品購入はこちら>>
当店で扱っている栗は「しまんと地栗」。栗自体が甘いため、栗本来の甘さを味わっていただけるよう使用するお砂糖の量を極力抑えています。
また白砂糖は使用しておりません。国産のきび糖(本和香糖)を使っているため、栗の甘みときび糖のコクを楽しむことができます。
保存料などの添加物も使用しておりませんので、健康志向の方や、お子様・ご家族みんなで安心して楽しむことができるお菓子です。
四万十は知られざる栗の産地。実は、栗を育てるのにもってこいの環境が整っています。
四万十川に沿って山々に囲まれた地形が多いこの地域。
傾斜のある園地は太陽の日差しをたっぷり浴びることができ、土地は水はけがよく、果樹を育てるのに最適な環境です。
しまんと地栗の特徴は「大きさ」と「甘さ」。
そんな大きな四万十の栗と、栗自体が甘いので加えるお砂糖の量を可能な限り抑えた「しまんと地栗」のペーストを贅沢に使ったのが「やきぐり」です。
しまんと地栗の魅力は「大きさ」と「甘さ」。
その魅力を存分にご堪能いただけるのがやきぐりです。
やきぐりの中には、しまんと地栗の渋皮煮がドンとまるごと入っています。
その大きさもさることながら、栗の甘さや風味をそのまま味わっていただけるのがこのやきぐりです。
渋皮煮を包んでいるのは、しまんと地栗の栗ペースト。丁寧に包み、山型にカタチ作っています。
見た目も味もまさに栗の、食べるのがワクワクする仕上がり。お祝い事やお正月など、ハレの日のスイーツとしても映えます。
やきぐりを縦に半分に切ると、そのインパクトは抜群。真ん中にどっしりとかまえた渋皮煮の断面が顔を出します。
しまんと地栗を一粒まるごと遠慮なく使用したこのやきぐりは、ご自身でお召し上がりいただくのはもちろんのこと、ギフトなど、大切な方への贈り物としてもお喜びいただいております。
2021年5月より稼働している、工場「しまんと地栗工場」にて、スタッフが手づくりしています。
ひとつひとつ丁寧に形を整え、包装しています。そのため大量生産はできませんが、「四万十川に負担をかけないものづくり」というコンセプトの元、今のやり方を続けています。
▼こちらは【冷凍便】にてお届けいたします。
※別温度帯の商品とあわせてご購入の場合、別途送料がかかります。
▼他の温度帯の商品とあわせてご購入の場合、商品が揃い次第の発送とさせていただきます。
▼「簡易包装・のし」をご希望の場合、ご注文画面よりお選びください。